「OPPO Reno14 5G」と「AQUOS wish5」のどっちを買おうか迷っている!
スマホは年単位で使うのでしっかり比較してからじゃないと買えないですよね。
そこでこの記事では、あなたの代わりに私が「OPPO Reno14 5G」と「AQUOS wish5」を違いに重点を置いて比較しました。
この記事を読めば、あなたにぴったりな方を選べるようになり、利用してから後悔する可能性がグッと減るでしょう。
OPPO Reno14 5GとAQUOS wish5の比較表と8つの違い
項目 | OPPO Reno14 5G | AQUOS wish5 |
---|---|---|
メーカー | OPPO | SHARP |
カラー | オパールホワイト・ルミナスグリーン | ミソラ・スミ・ワカバ・ナデシコ・ユキ |
本体サイズ | 幅:75mm 高さ:158mm 厚さ:7.4mm | 幅:76mm 高さ:166mm 厚さ:8.8mm |
重量 | 187g | |
ディスプレイ(画面サイズ・解像度・リフレシュレート) | 6.6インチAMOLED(有機EL) FHD+(2760×1256) 最大120Hz | 6.6インチ液晶 HD+ (1612×720) 最大120Hz |
カメラ | メインカメラ:5000万画素+800万画素(超広角)+5000万画素(望遠) インカメラ:5000万画素 | メインカメラ:5010万画素 インカメラ:800万画素 |
内部ストレージ(ROM) | 256GB | 64GB/128GB |
拡張ストレージ | なし | microSDカード(最大2TB) |
バッテリー容量・急速充電 | 6000mAh・80W急速充電 | 5000mAh・USB Power delivery Revision3.0 |
SoC (System on a chip) | MediaTek Dimensity 8350 | MediaTek Dimensity 6300 |
RAM | 12GB | 4GB |
生体認証 | 顔認証・指紋認証 | |
防塵・防水 | IP69 | |
おサイフケータイ | 非対応 | 対応 |
イヤホンジャック | なし | |
通信 | 5G対応 | |
発売日 | 2025年7月17日 | 2025年6月26日 |
通常価格 | 79800円 | 34980円 |
IIJmioののりかえ価格 (2025年7月17日現在) | 49800円 | 14800円 |
違い1:メーカー
OPPO Reno14 5GのメーカーはOPPO、AQUOS sense9のメーカーはSHARPです。OPPOは中国企業、SHARPは日本企業(台湾の鴻海精密工業の子会社)。
メーカーの知名度や信頼感はSHARPの方が上です。ちなみに、OPPOは中国企業ですが、2025年7月17日現在、総務省やデジタル庁から危険性の指摘や行政指導されたことはありません。
違い2:カラー

OPPO Reno14 5Gはオパールホワイト・ルミナスグリーンの2色展開、AQUOS wish5はミソラ・スミ・ワカバ・ナデシコ・ユキの5色展開です。
OPPO Reno14 5Gは高級感のある仕上がりでパールホワイトにはグラデーションオーラデザインが施されています。AQUOS wish5はシンプルで手に馴染みのいいマットな質感。青や黒、ピンクはAQUOS wish5にしかありません。
違い3:本体サイズ・重量・ディスプレイ
機種名 | 本体サイズ | 重量 | ディスプレイ(画面サイズ・解像度・リフレシュレート) |
---|---|---|---|
OPPO Reno14 5G | 幅:75mm 高さ:158mm 厚さ:7.4mm | 187g | 6.6インチAMOLED(有機EL) FHD+(2760×1256) 最大120Hz |
AQUOS wish5 | 幅:76mm 高さ:166mm 厚さ:8.8mm | 6.6インチ液晶 HD+ (1612×720) 最大120Hz |
OPPO Reno14 5GとAQUOS wish5のサイズや重さを比較すると、OPPO Reno14 5Gの方が少しコンパクトでスリム。重量に関してはどちらも187gで、片手で操作するのには不向きです。
また、液晶サイズやリフレッシュレートは一緒ですが、解像度が違います。動画視聴することが多い人はOPPO Reno14 5Gがおすすめです。
違い4:カメラ
OPPO Reno14 5Gは5000万画素の広角と800万画素の超広角、5000万画素の望遠のトリプルカメラ仕様。光学式手ブレ補正(OIS)やAIフラッシュ撮影を搭載し、AIによる写真編集機能もあります。遠くや暗所をキレイに撮れるのが強み。
AQUOS wish5は5010万画素のシングルカメラを搭載。SHARP独自の「ProPix lite」と高画素センサーで自然な色合いの写真が撮れます。
また、インカメラの画素数も4200万画素の差があり、カメラ性能で選ぶならOPPO Reno14 5Gです。
違い5:内部ストレージ・拡張ストレージ
機種 | 内部ストレージ | 拡張ストレージ |
---|---|---|
OPPO Reno14 5G | 256GB | なし |
AQUOS wish5 | 64GB/128GB | microSDカード(最大2TB) |
OPPO Reno14 5Gは256GBのみ、AQUOS wish5は64GBと128GBの2タイプです。
また、AQUOS wish5は拡張ストレージがあり、microSDカードでデータ容量を2TB増やすことが可能。AQUOS wish5の方が内部ストレージは少ないけど、増やすのが容易です。
違い6:バッテリー容量・急速充電
機種 | バッテリー容量 | 急速充電 |
---|---|---|
OPPO Reno14 5G | 6000mAh | 80W急速充電 |
AQUOS wish5 | 5000mAh | USB Power delivery Revision3.0(最大27W) |
OPPO Reno14 5GとAQUOS wish5はどちらも大容量バッテリーですが、OPPO Reno14 5Gの方が1000mAh大きいです。これだけ差があれば、バッテリーの持続時間にもそれなりの差があります。
急速充電もOPPO Reno14 5Gの方が早く、バッテリーの充電を忘れやすい人にもおすすめです。
違い7:SoC(System on a chip)
AnTuTu10ベンチマークスコア | OPPO Reno14 5G | AQUOS wish5 |
---|---|---|
SoC | MediaTek Dimensity 8350 | MediaTek Dimensity 6300 |
CPU | 246783 | 135178 |
GPU | 550240 | 69775 |
Memory | 316549 | 104069 |
UX | 264805 | 121077 |
総合スコア | 1378377 | 430099 |
OPPO Reno14 5Gはミドルハイモデル、AQUOS wish5はエントリーモデルです。スコアはOPPO Reno14 5Gが全て勝っています。
AQUOS wish5も(動画視聴やWeb閲覧、SNS)はサクサク動きますが、「原神」や「ゼレンスゾーンゼロ」のような高負荷な3Dゲームを遊びたいならOPPO Reno14 5Gを選びましょう。
SoC(System on a chip)とは
スマートフォンの性能を大きく左右する重要なパーツで、人間で例えるなら脳や神経。複数の機能を一つのチップに集約したもので、スマホの小型化には欠かせない部品です。
各項目の意味
- CPU:スマートフォンの処理能力
- GPU:グラフィック性能
- Memory:データを一時的に保存する場所
- UX:操作性能の向上
- 総合スコア:スマートフォンの総合的な性能
違い8:おサイフケータイ
機種 | 生体認証 |
---|---|
OPPO Reno14 5G | 非対応 |
AQUOS wish5 | 対応 |
AQUOS wish5はおサイフケータイ対応ですが、OPPO Reno14 5Gは非対応です。おサイフケータイを使うならAQUOS wish5を選びましょう。
OPPO Reno14 5GとAQUOS wish5の取り扱いサイトと本体料金
OPPO Reno14 5GとAQUOS wish5の価格比較です。新規契約とMNP契約のうち、金額のより安い方を記載しています。
IIJmio (現在の価格を公式サイトで確認する) | ahamo (現在の価格を公式サイトで確認する) | UQモバイル (現在の価格を公式サイトで確認する) | イオンモバイル (現在の価格を公式サイトで確認する) | Yモバイル (現在の価格を公式サイトで確認する) | mineo (現在の価格を公式サイトで確認する) | |
OPPO Reno14 5G | 49800円 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
AQUOS wish5 | 14800円 | 27500円 | ─ | 37180円 | 24円 | 33264円 |
OPPO Reno14 5Gはこんな人におすすめ!
OPPO Reno14 5Gがおすすめなのは
- 大画面モデルかつよりスリムでコンパクトなスマホが欲しい人
- カメラ性能にこだわりたい人
- バッテリー容量が大きい方がいい人
- バッテリーの充電を忘れやすい人
- ハイスペックなスマホが欲しい人
- 高負荷な3Dゲームを遊びたい人
です。
\ 今すぐ申し込む /
AQUOS wish5はこんな人におすすめ!
AQUOS wish5がおすすめなのは
- SHARPの製品が好きな人
- 青や黒、ピンクのスマホが欲しい人
- カメラ機能をあまり使わない人
- microSDカードで簡単にデータ容量を増やしたい人
- ハイスペックなスマホは必要ない人
- おサイフケータイを使う人
です。
\ 今すぐ申し込む /
まとめ
OPPO Reno14 5GとAQUOS wish5を比較した結果、8つの違いがありました。
どっちがいいか悩んだら
- カメラ性能にこだわりたい人やハイスペックなスマホが欲しい人はOPPO Reno14 5G
- SHARP製品が好きな人やおサイフケータイを使いたい人はAQUOS wish5
を選ぶといいですよ。
\ 今すぐ申し込む /
コメント