OPPO A3 GとOPPO A79 5Gの違いを比較!あなたに合うのはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。

「OPPO A3 5G」と「OPPO A79 5G」のどっちを買おうか迷っている!

スマホは年単位で使うのでしっかり比較してからじゃないと買えないですよね。

そこでこの記事では、あなたの代わりに私が「OPPO A3 5G」と「OPPO A79 5G」を違いに重点を置いて比較しました。

この記事を読めば、あなたにぴったりな方を選べるようになり、利用してから後悔する可能性がグッと減るでしょう。

IIJmio
  • スマホ端末をお得に買えるキャンペーンを開催
  • 自由なプランの組み合わせ
  • データシェア機能で無駄なく利用(翌月繰越・家族間シェア)
  • 2GB月額850円から利用可能な低価格設定

\ キャンペーンで安く買えるか確認する /

※品切れになる可能性があるため、申込みはお早めに!

目次

OPPO A3 5GとOPPO A79 5Gの比較表と4つの違い

項目OPPO A3 5GOPPO A79 5G
メーカーOPPO
カラーパープル・ブラックグローグリーン・ミステリーブラック
本体サイズ幅:76mm
高さ:166mm
厚さ:7.7 mm
幅:76mm
高さ:166mm
厚さ:8.0mm
重量187g193g
ディスプレイ(画面サイズ・解像度・リフレシュレート)6.7インチ液晶
HD+(1604×720)
最大120Hz
6.7インチ液晶
FHD+ (2400×1080)
最大90Hz
カメラメインカメラ:5000万画素+200万画素(深度)
インカメラ:800万画素
内部ストレージ(ROM)128GB
拡張ストレージmicroSDカード(最大1TB)
バッテリー容量・急速充電5100mAh・45W急速充電5000mAh・33W急速充電
SoC
(System on a chip)
MediaTek Dimensity 6300MediaTek Dimensity 6020
RAM4GB(仮想メモリで最大8GB)
生体認証顔認証・指紋認証
防塵・防水IP54
おサイフケータイ対応
イヤホンジャックあり
通信5G対応
発売日2024年12月12日2024年2月15日
通常価格29800円29800円
IIJmioののりかえ価格
(2025年6月25日現在)
9980円

違い1:カラー

OPPO A3 5Gはパープルとブラックの2色展開、OPPO A79 5Gはグローグリーンとミステリーブラックの2色展開です。黒は共通ですが、OPPO A3 5Gはマットな質感。

パープルが好きな人はOPPO A3 5G、グローグリーンが好きな人はOPPO A79 5Gを選びましょう。

違い2:本体サイズ・重量・ディスプレイ

機種名本体サイズ重量ディスプレイ(画面サイズ・解像度・リフレシュレート)
OPPO A3 5G幅:76mm
高さ:166mm
厚さ:7.7 mm
187g6.7インチ液晶
HD+(1604×720)
最大120Hz
OPPO A79 5G幅:76mm
高さ:166mm
厚さ:8.0mm
193g6.7インチ液晶
FHD+ (2400×1080)
最大90Hz

OPPO A3 5GとOPPO A79 5Gはサイズ感はほぼ一緒で、OPPO A3 5Gの方が0.3mmだけ薄く、重さも6g軽いです。どちらの機種も片手操作には向いていません。

また、液晶の大きさは一緒で、解像度はOPPO A79 5Gの方が上、リフレシュレートはOPPO A3 5Gが上。画質にこだわりたいならOPPO A79 5G、滑らかな画面表示にこだわりたいならOPPO A3 5Gになります。

違い3:バッテリー容量・急速充電

機種バッテリー容量急速充電
OPPO A3 5G5100mAh45W急速充電
OPPO A79 5G5000mAh33W急速充電

バッテリー容量はOPPO A3 5Gの方が100mAh多く、バッテリー持続時間が少しだけ長いです。

急速充電もOPPO A3 5Gのほうが速く、バッテリー関連はOPPO A3 5Gの方が上。

違い4:SoC(System on a chip)

AnTuTu10ベンチマークスコアOPPO A3 5GOPPO A79 5G
SoCMediaTek Dimensity 6300MediaTek Dimensity 6020
CPU130554130288
GPU7006263423
Memory100332107468
UX121193103685
総合スコア422141404864

引用:NANOREVIEW.NET

総合スコアが150万点以上のハイエンドモデルを◎ 50万点~150万点未満のミドルレンジ~ミドルハイモデルを◯ 50万点未満のエントリーモデルを✓としています

OPPO A3 5GとOPPO A79 5Gはどちらもエントリーモデルです。処理能力はOPPO A3 5Gのほうが勝っている分野が多いですが、同じくらいのスペックだと考えていいでしょう。

動画視聴やWeb閲覧、SNSなどの動作はどちらも問題有りませんが、原神のような3Dゲームのプレイには向いていません。

SoC(System on a chip)とは

スマートフォンの性能を大きく左右する重要なパーツで、人間で例えるなら脳や神経。複数の機能を一つのチップに集約したもので、スマホの小型化には欠かせない部品です。

各項目の意味
  • CPU:スマートフォンの処理能力
  • GPU:グラフィック性能
  • Memory:データを一時的に保存する場所
  • UX:操作性能の向上
  • 総合スコア:スマートフォンの総合的な性能

OPPO A3 5GとOPPO A79 5Gの取り扱いサイトと本体料金

OPPO A3 5GとOPPO A79 5Gの価格比較です。新規契約とMNP契約のうち、金額のより安い方を記載しています。

スクロールできます
IIJmio
(現在の価格を公式サイトで確認する)
ahamo
(現在の価格を公式サイトで確認する)
UQモバイル
(現在の価格を公式サイトで確認する)
イオンモバイル
(現在の価格を公式サイトで確認する)
Yモバイル
(現在の価格を公式サイトで確認する)
mineo
(現在の価格を公式サイトで確認する)
OPPO A3 5G9980円1円31346円
OPPO A79 5G26664円

本体料金は2025年6月25日時点のものです。最新の情報は各公式サイトでご確認ください。

OPPO A3 5Gはこんな人におすすめ!

OPPO A3 5Gがおすすめなのは

  • パープルやブラックのスマホが欲しい人
  • 少しでも薄いスマホが使いたい人
  • 滑らかな画面表示にこだわりたい人
  • 少しでもバッテリーの持続時間を長くしたい人
  • 少しでも速く充電したい人
  • スマホを落としやすい人(米国国防総省制定のMIL規格)

です。

\ 今すぐ申し込む /

OPPO A79 5Gはこんな人におすすめ!

OPPO A79 5Gがおすすめなのは

  • グローグリーンやミステリーブラックのスマホが欲しい人
  • 画質にこだわりたい人
  • カメラの手ぶれ補正が強い方がいい人

です。

\ 今すぐ申し込む /

まとめ

OPPO A3 5GとOPPO A79 5Gを比較した結果、4つの違いがありました。

どっちがいいか悩んだら

  • 滑らかな画面表示にこだわりたい人はOPPO A3 5G
  • 画質にこだわりたい人はOPPO A79 5G

を選ぶといいですよ。

\ 今すぐ申し込む /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次